2007-01-01から1年間の記事一覧

馬路村(2)

川の音を聞きながら熟睡し、朝から温泉に入ったためか、カラダの調子が良い。今日は朝から「ごっくん馬路村」の製造・販売工場を見学させていただく。 昔は営林所だった場所に新しく建設したという工場は、清潔で、広い。ただ、時間が早かったためか、働いて…

馬路村(1)

この本を読んで以来、一度来てみたかった、馬路村にやってきた。高知竜馬空港から車で2時間弱程度なのだが、だんだん道が細くなり、山が深くなっていく様子は、車を運転していない僕にとってはカナリ楽しかった。一度、馬路村を通過して魚梁瀬まで行き、ダム…

デラウェア

先日、アメリカのデラウェア州に行く機会があった。デラウェア州は、東海岸のニューヨークとワシントンDCのほぼ中間に位置するアメリカで2番目に小さい州で、人口は80万人程度である。日本人の発想で言えば、ぶどう(デラウェア種)が豊富に取れそうな…

表参道ネスパス

表参道ヒルズの裏手に表参道新潟館 ネスパスを発見。すごい立地環境だ。東京にある各県のアンテナショップはアンテナショップ一覧 -[たくさんとくさん]に整理されていて、これをみると、どの県もカナリ良い場所にお店を確保している。 でも、新潟の表参道…

地域ブランド583銘柄実力度調査

日経グローカルの今月号の特集は地域ブランドに関するインターネットアンケート調査の結果だった。調査対象とされているのは地域団体商標として、「認定されたもの」(152銘柄)、「認定出願中のもの」(419銘柄)、「地域団体商標の創設前に認定されていた…

奥美濃カレー

今朝、「知っとこ!」の07年大注目の冬カレーという特集で、「奥美濃カレー」というご当地カレーが紹介されていた。ご当地カレーといえば、レトルトカレーを思い浮かべてしまうけれど、これはカレーで地域活性化をしようという、地域ブランドの取組み。中…

地域ブランドフォーラム全国大会

2日に中小企業基盤整備機構が主催する第2回地域ブランドフォーラム全国大会が行われたようだ。当日は出席することができなかったのだが、なんとか資料だけは手に入れることができた。 観光の話と地域団体商標の話の後にパネルディスカッションがあった模様…

地域団体商標

地域団体商標(=地域名+商品名(あるいはサービス名)による「団体商標」≒地域ブランド品/サービス)の登録が100件に達したらしい。 ブランドのインフレ化:http://myhome.cururu.jp/freedom_and_justice/blog/article/31000713827 これを多いのか少ないの…

ふるさとからのメッセージ

元旦に放送された「NHKスペシャル」の再放送をみた。NHKスペシャルは好きな番組なのだけれど、今回は特に面白かった。いわゆる地域(イナカと言い換えても良い)が直面する、高齢化、過疎化、財政難、国際競争力を確保するための農業の問題などに関する、独…